Quantcast
Channel: 自然の中で漕いで風を感じようよ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 100

美山サイクルグリ−ンツアー

$
0
0

8月2日から3日にかけて『美山サイクルグリーンツアー』に参加してきた。

前夜祭に出て、美山町芦生に泊まっての参加で、全行程140Km、制限時間8時間半のロングライドだ。

スタート地点からあっちゃこっちゃに行って戻るというコース。難所は右側の深見峠と芦生方面の坂・・・・・

 

会場の様子だが、まだ緊張感がない・・・・

 

 

 

受付を済ませて、しばらく待機。 

    

                                                     前夜祭用の美山町の地鶏(これで乾杯しましたよ)

 

 

今回のゲストの奥野史子さん(元シンクロの選手)と益子直美さん(元バレー選手)です。

 

 

 

 

 

当日の朝のスタート直前

 

チェックポイント(地図上ではCP)とエイドステーション(地図上ではAS)

  

AS(エイドステーション)では、水分の補給(名水とかしそジュースとかいろいろ)あり、エネルギー補給でスイカやおにぎり、プリンや鹿コロッケなども振る舞われます。

地元のボランティアの人たちによって行われています。そのほかに鹿カレーや鯖寿司、冷奴、塩きゅうり、鮎飯、鮎の冷汁なんかもあります。

いろいろあって楽しいひと時ですがのんびりもできません。CPは10箇所です。

 

でも、美山町は田園風景もきれいないいところです。

こんな茅葺屋根の家も残っていて、古き良き日本・・・・です。

 

 

 

まあ、足が攣りそうになりながらもえっちらほっちらと漕いで漕いで・・・・

 

最後のCP。このリングを11本集めたら140Km完走となります。

 

 

 

そうしてゴール。

  

とりあえず完走は出来た。まずは目的も達成。

終わったときは『来年はもういいかな・・・』なんて思っていたけれど

時間が経つにつれ、また来年も参加しようかなと思う今日この頃・・・

 

 

 

途中で撮ってもらっていた写真。

腹出てるけど、多少は様になっているかな・・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 100

Latest Images

Trending Articles