若狭路センチュリーライド2015 その2
さて、いよいよ当日。 セカンドポジションに陣取りスタートを待ちます。 ぞろぞろと参加者合計約1200名が集まります。 全部のチャリ代合計したら、何億かなあ??なんて話しながら待ちます。 梅が有名らしく、梅干しマン・・・・微妙です。 彼らはこのコスチュームで走ってました。 暑そうでしたよ・・・・ スタート時には美魔女のサンバでのお見送り。 なぜサンバ??...
View Article若狭路がyoutubeにも・・・・
youtubeにも出ちゃいました。 最初と最後らへんに出ています。 こうやって見ると、また出たくなるんですよね・・・・ なんか知らないけど、自然と涙が滲んでくる・・・・ https://www.youtube.com/watch?v=ABxAXUbs5n4
View Article気が付かなかった
Youtube、リンクしていませんでしたね。 新たにリンクしなおしました。 そして、もう一度 https://www.youtube.com/watch?v=ABxAXUbs5n4
View Article9月はこれを目標!
8月は美山 その次の目標は、こいつだな! http://www.plusvalue.co.jp/onedayrun/ また、自分の心を盛り上げていかなくちゃ!
View Article今年も美山サイクルグリーンツーリングに参加しました!
8月2日、第4回美山サイクルグリーンツーリングに参加してきました。 8月1日の午後からきたっちさん、まつさんと三人で車に乗り、美山へ! 前日に受け付けをしますが、いろいろなイベントは1日からも行われています。 スタートとゴールのゲートもすでにできており、MCの絹代さんと写真も撮らせていただきました。 受付横では恒例の美山鶏が焼かれています。...
View Articleグルメポタ・・・・のはず
日曜日、HTCの仲間と市川町(にゅうにゅう牧場)経由で小野市のピザに行ってきたよ。 まずは定番の姫路城。 初めのチャリは、ホイールをき〇っちさんに借りた50mmディープ。 市川のにゅうにゅう工房にてアイスを頂き、本日の唯一と言っていい釜坂へ・・・・ のんびりグルメツーリングじゃ・・・・・・ ここでディープホイールとはお別れ。...
View Articleシルバーウィーク
シルバーウィーク中に出雲路センチュリーライド(全行程160Km)があった。 9月20日が本番。 前日受付なので19日より ひらちゃん、チャリゴルファーさんと先発し受付。 受付終了後はHTC会長のきたっちさんの合流まで時間があるので、出雲大社へ御参り。 宍道湖も奇麗です。 出雲大社です。厳かな場所です。 自分のお礼と娘たちの御縁(色々な)をお願いしてきました。...
View Article気が付くと2016年も半分・・・・。色々ありました・・・・。その1
久しぶりにブログを見ると・・・・・去年の9月以降の投稿がなかった・・・・ 年月の過ぎるのは早いもので、2016年ももう半分が過ぎました。 この半年、色々ありまして・・・・・ トップの写真は、お正月明けに御津の賀茂神社に詣でて、自転車お守りを頂いた時のもの。 【1月でした】 【2月】 網干の本田酒造『龍力』の新酒試飲会。...
View Article気が付くと2016年も半分・・・・。色々ありました・・・・。その2
【5月】 ゴールデンウィーク中も余震は続き、ビクビクしていました。 テレビでも出てた、水が減ってしまった水前寺公園。 原因は分からず。 ただ、小さな断層が水前寺公園あたりに走っていたとか。 5月中旬になって、「しゃりんかん」という熊本のショップの皆さんとツーリングに行きました。 山鹿の水辺プラザです。 ほんとに久しぶりに乗りました。 いやぁ、楽しかった。 【6月】...
View Article気が付くと2016年も半分・・・・。色々ありました・・・・。その2
【5月】 ゴールデンウィーク中も余震は続き、ビクビクしていました。 テレビでも出てた、水が減ってしまった水前寺公園。 原因は分からず。 ただ、小さな断層が水前寺公園あたりに走っていたとか。 5月中旬になって、「しゃりんかん」という熊本のショップの皆さんとツーリングに行きました。 山鹿の水辺プラザです。 ほんとに久しぶりに乗りました。 いやぁ、楽しかった。 【6月】...
View Article若狭路センチュリーライド2015 その2
さて、いよいよ当日。 セカンドポジションに陣取りスタートを待ちます。 ぞろぞろと参加者合計約1200名が集まります。 全部のチャリ代合計したら、何億かなあ??なんて話しながら待ちます。 梅が有名らしく、梅干しマン・・・・微妙です。 彼らはこのコスチュームで走ってました。 暑そうでしたよ・・・・ スタート時には美魔女のサンバでのお見送り。 なぜサンバ??...
View Article若狭路がyoutubeにも・・・・
youtubeにも出ちゃいました。 最初と最後らへんに出ています。 こうやって見ると、また出たくなるんですよね・・・・ なんか知らないけど、自然と涙が滲んでくる・・・・ https://www.youtube.com/watch?v=ABxAXUbs5n4
View Article気が付かなかった
Youtube、リンクしていませんでしたね。 新たにリンクしなおしました。 そして、もう一度 https://www.youtube.com/watch?v=ABxAXUbs5n4
View Article9月はこれを目標!
8月は美山 その次の目標は、こいつだな! http://www.plusvalue.co.jp/onedayrun/ また、自分の心を盛り上げていかなくちゃ!
View Article今年も美山サイクルグリーンツーリングに参加しました!
8月2日、第4回美山サイクルグリーンツーリングに参加してきました。 8月1日の午後からきたっちさん、まつさんと三人で車に乗り、美山へ! 前日に受け付けをしますが、いろいろなイベントは1日からも行われています。 スタートとゴールのゲートもすでにできており、MCの絹代さんと写真も撮らせていただきました。 受付横では恒例の美山鶏が焼かれています。...
View Articleグルメポタ・・・・のはず
日曜日、HTCの仲間と市川町(にゅうにゅう牧場)経由で小野市のピザに行ってきたよ。 まずは定番の姫路城。 初めのチャリは、ホイールをき〇っちさんに借りた50mmディープ。 市川のにゅうにゅう工房にてアイスを頂き、本日の唯一と言っていい釜坂へ・・・・ のんびりグルメツーリングじゃ・・・・・・ ここでディープホイールとはお別れ。...
View Articleシルバーウィーク
シルバーウィーク中に出雲路センチュリーライド(全行程160Km)があった。 9月20日が本番。 前日受付なので19日より ひらちゃん、チャリゴルファーさんと先発し受付。 受付終了後はHTC会長のきたっちさんの合流まで時間があるので、出雲大社へ御参り。 宍道湖も奇麗です。 出雲大社です。厳かな場所です。 自分のお礼と娘たちの御縁(色々な)をお願いしてきました。...
View Article気が付くと2016年も半分・・・・。色々ありました・・・・。その1
久しぶりにブログを見ると・・・・・去年の9月以降の投稿がなかった・・・・ 年月の過ぎるのは早いもので、2016年ももう半分が過ぎました。 この半年、色々ありまして・・・・・ トップの写真は、お正月明けに御津の賀茂神社に詣でて、自転車お守りを頂いた時のもの。 【1月でした】 【2月】 網干の本田酒造『龍力』の新酒試飲会。...
View Article気が付くと2016年も半分・・・・。色々ありました・・・・。その2
【5月】 ゴールデンウィーク中も余震は続き、ビクビクしていました。 テレビでも出てた、水が減ってしまった水前寺公園。 原因は分からず。 ただ、小さな断層が水前寺公園あたりに走っていたとか。 5月中旬になって、「しゃりんかん」という熊本のショップの皆さんとツーリングに行きました。 山鹿の水辺プラザです。 ほんとに久しぶりに乗りました。 いやぁ、楽しかった。 【6月】...
View Article気が付くと2016年も半分・・・・。色々ありました・・・・。その2
【5月】 ゴールデンウィーク中も余震は続き、ビクビクしていました。 テレビでも出てた、水が減ってしまった水前寺公園。 原因は分からず。 ただ、小さな断層が水前寺公園あたりに走っていたとか。 5月中旬になって、「しゃりんかん」という熊本のショップの皆さんとツーリングに行きました。 山鹿の水辺プラザです。 ほんとに久しぶりに乗りました。 いやぁ、楽しかった。 【6月】...
View Article