Quantcast
Channel: 自然の中で漕いで風を感じようよ!
Browsing all 100 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりの熊本

今日4/27からゴールデンウィーク 会社が休みなんで、有休も使わず10連休。 申し訳ない 朝イチの新幹線で、久しぶりに熊本に帰ってきました。 2月に牡蠣パーティーしたとき以来か・・・・ 新幹線が九州に入ったとたんに陽射しが初夏の雰囲気しましたよ。 帰ってきて、一息ついたらワンコと散歩 江津湖まで行ってきた。 菖蒲の花が満開 夕焼けをバックにした、熊本城。 いつ見てもいいねぇ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

懐かしの天草

今朝は早〜〜くから釣り 小金ちゃん、てっちゃんと釣りに! 久しぶりに天草へ。 海はベタ凪ぎ。 釣れなかったら言い訳できません(((^_^;) 天気もいいし、波もない。 釣れなくても気分は最高! さて、結果は。 とりあえず、鯛やヒラメをゲット。 夜の宴は決定!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長〜〜いGW

今回のGW。有休も使わなくて10連休をもらった。 熊本に帰るのは実は久しぶり。(2月以来) 前半は前号のブログのように釣り・・・・ 中日は久しぶりの阿蘇方面へ パワースポットの『鍋ヶ滝』に行ってきた。            途中のミルクロードにあるバイカーやサイクラ―で有名な『ラピュタの道』も発見 なかなか宙に浮いている天空の城のようでしたよ。今度はロードで・・・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マスターズゴルフ倶楽部

日曜日に、三木市のマスターズでゴルフ倶楽部でプレーしてきた。 昨年、女子のトーナメントを見に行ってプレーしてみたかったので、楽しみでした。 いやぁ、 良かったですよ。 キャディさんもしっかりしてて、コースも綺麗で、満足! また、行きたい! 写真はクラブハウスの前の練習グリーン。 トーナメントの時は女子プロがたくさん練習してました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お久ですなぁ

午前中着の宅急便を受け取って、久しぶりにチャリを跨いだ。そういえば、1ヶ月以上は乗れなかった。理由は、天気やゴルフ。言い訳ではない。写真は昨夕の夕焼け天気も良く、夢前の蕎麦を目的にリハビリを兼ねて。道も平坦だし。ランチは食いきれそうにないので、ざるそばに!やはり、旨い、美味い。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

土日報告

チャリで走ったあと、家でまったりして(昼寝も)夕方にトクジさんと合流。地下街(グランフェスタ)の龍力で一杯。色々な龍力のお酒があって、安くて旨かった。また、行こう!そのあと、きたっちさんと合流。停主へ相変わらず、おでんも焼き鳥も美味い!       〆は焼きそば。これが、また旨かった。ゴルフの前夜祭は美味いし楽しかった。翌日のゴルフは写真なし。後半は雨に祟られ、いつものスコアでしたよ。進歩ないなぁ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

淡路

淡路島に行ってきました。 平坦コースということで・・・・ ジェノバラインに乗って淡路島へ。 初めての淡路チャリツアー 明石海峡大橋から明石海峡大橋に戻ってくる・・・・ 俗に言う淡一150Kmコースではありません。 きつ〜〜い山岳コースをカットした 110〜120Kmコース 前日にゴルフをしていたんで、若干の不安を抱えながら走りだしました。 向かい風が強い中、南の福良に向け走る走る。 福良到着。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

くちなしの花

暑くなりましたね。梅雨なのに、雨は降らずに強い日差しが・・・・・・。近所の散歩コースに『くちなし』の花が咲き始めました。くちなしの花と言えば、渡哲也。なんか、去年も書いたような・・・・・・白いきれいな花だけど、ちょい匂いがきつい。なんとなく、繁華街の着物の似合うママさんのイメージかな?綺麗ですよね。             

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりの・・・

先週で、連続したゴルフのツアー?は終了した。やっとチャリにのれる。土曜日は行ってきました。     土曜の朝、早くから目が覚め(おっさんやな)、ふとmixi見ると早い人たちは(BJCとか) すでに走ってる( ̄^ ̄)     早く起きたついでに早めに出発。 ほんま久しぶりや。 北へ行こう! (体が足が重い・・・・)     初めての29号線北上。 宍粟を越えて!   宍粟の先のナガサワでソフト!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日は主に掃除。今日は明石だよ〜〜

昨日は部屋の掃除、洗濯、布団の切り替え・・・・・・ そのあと、駅まで行って定期券の更新     疲れました。     今日は明石焼きツアーに行ってきます

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明石へグルメまったりツアー

久しぶりに明石へGO〜〜〜〜 グルメまったりツアーです 全員で10名だったかな、あまり団子にならずに・・・・・  明石海峡大橋が遠くに見えます。 まだまだ遠いです。       そのうち、明石到着。 今中にて、   運のいいことに待ち時間無くてお店にGO〜〜〜〜 出てくるまでには20枚ほど待ちましたが、美味い!!     その後は、明石海峡大橋へ。   途中、なぜか淡路島にいるはずのO君合流??...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑い中(*_*)

土曜日、暑い中夢前の蕎麦を食べにチャリンコでのんびり出発。 まつさん、柿ぴー君と待ち合わせて早くないペースで雪彦山の登山口の鳥居まで  ここまで上るとかなり涼しい。 避暑には最適。   その後、下りたくないという心は置いといて、夢前の夢のさとへ  ランチです。     冷製コーンスープ他                                        野菜のグリル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

貴船にて・・・・

 京都北部の貴船。 貴船神社もあり、昔から川床で涼を楽しむところと聞いている。 仙人さん御一行と小金ちゃん御一行と合流して、行ってきました。 ちなみに鴨川の床は『ゆか』、貴船の床は『とこ』と呼ぶそうです。勉強になりました。   京都駅で小金ちゃんたちと合流し、叡山電車で貴船口へ   標高が高くて写真のような渓流がそばに流れているので、すごく涼しい・・・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミッドナイトエンデューロ 岡山国際サーキット

ミッドナイトエンデューロレース in  岡山国際サーキット という耐久レースに出てみた。   タイムトライアル、4時間耐久(ソロ・チーム・mixチーム)、10時間耐久も同じ(mixは女性を含む) ロードバイクもいればマウンテンバイクもおり、ママチャリでの参加もある。 ファミリーでの子供もいるので、注意が必要。       ピットでの準備...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

入道雲のち雷雨

遠くに入道雲を確認。 しばらくしたら、何本もの稲妻を落としながら夕立が。 車の中は安全とは聞いているが、近くに落ちると気持ちが良いもんじゃないね。 さて、今週いっぱい仕事をしたら、夏休みだ! 久しぶりに熊本に帰るぞっと!! こんな黒い雲から稲妻と大粒の雨 でも、あっという間に通過。 天然の打ち水ですね。 気温も一気に下がった。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿蘇に避暑に行ったものの・・・

久々の熊本なので、阿蘇方面に避暑を求めて出発した。 途中、菊地渓谷を経由して阿蘇方面へ。菊池渓谷の入り口にある滝?       菊池渓谷そのものは泳いだりする人で駐車場もいっぱいだったので、素通りして阿蘇の外輪山へ。   どうですか?、この景色・・・・・ 日本じゃないみたい・・・・・・        と思っていたら、なぜかアメリカへ・・・・・・???...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スローライフな旅はいかが?

肥薩おれんじ鉄道(第三セクター) 八代から鹿児島川内への鉄道に乗ってきた。     現在、肥薩おれんじ食堂という観光列車が走っている。 先日、熊本のローカルテレビの再放送番組を見ていて“これは”と思いさっそく予約。 二人でスローライフな小旅行へ・・・・            新八代を10時18分に出発。     列車の中は  1号車  2号車  焼酎やワインも飲めます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋はもうそこまで

昨日の朝も今朝も、涼しい朝でしたが、もう秋なのか? 先週のくそ暑さから比べると、かなり過ごしやすい。 でも、もう秋でいいの? チャリで走るのも多少気持ちいい。 自転車の写真は、日曜日の雨が上がった後にわらわらと集まって走ったときのもの。 この日は、まだ蒸し暑かった! 日陰に入ると多少涼しい感じだったが、月曜の朝はかなり涼しかった! 一気に秋みたい。 もう一枚の写真は今朝のもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋ですね!

ふと、空を見ると飛行機雲が4本。 手が届きそうな感じで並んでいました。 空は青く澄んでいて、秋の空ですな。 今年の夏に聞いていなかったツクツクボウシも、忘れていたかのように今頃になって、鳴き叫んでいます。 子供のころ、ツクツクボウシが鳴くと夏が終わる。夏休みも終わったイメージでしたが、鳴くピークがずれてきているんですかね? 秋だなぁ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三週間ぶりですが、明日は雨なので。

最近、休みの日に雨が多いですよね。 この三連休も雨予報。 自転車も、8月25日にチョコット乗ってからご無沙汰。 ということで、蕎麦を食べに北上。 久しぶりだから、足も体も重いというか動きがにぶい。 鈍ってましたよ。 途中の田圃の畦道には彼岸花が咲き始めています。 綺麗ですよね。来週位が見頃かも! 来週は肥後ですけれど。 コンビニでガリガリ君を食べて。 まぁ、とにかく蒸し暑くて9月とは思えない。...

View Article
Browsing all 100 articles
Browse latest View live